自分の趣味や面白いと感じたことなどを書きつづっていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、弟が「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」を買って来たので、
暇をみては少しずつやっている。
一番最初のチャプターが苦労したけど、それ以降はコツを掴んでガンガンやれるようになった。
後々ゾンビが大量に出てくるうえに、体力も高くなって簡単には倒せなくなってくるので
最初のうちから頭にあるクリティカルポイントを狙う練習をした方が良い。
上手く出来るようになると、クリティカルで吹っ飛んでくゾンビを見るのが楽しくなってくるはずw
ガンシューティング初心者の妹や友達はこの方法を使って、
ステージ3の時点で普通にクリティカルを狙えるようになっていた。
焦ると乱射しちゃったりするけど( ̄Д ̄;;
ちなみに忍者ブログに絵日記機能が出来たらしいので早速使ってみた。
うまくいってるかな?
個人的に嫌な組み合わせのヒル+ヒル人間を適当に書いてみた。
二人でやると一人がナイフ、一人がヒル人間で役割分担できるけど
一人でやるとヒルで手一杯になってボコボコにされたりする(;´Д`)
PR
かなり久しぶりの更新。
10月中は初っ端から風邪をひき、10月も終わろうかというときに治り
11月の初っ端にまた風邪をひき、今度は高熱を出し数日で完治。
酷い一ヶ月だったな(;´Д`)
前回の日記から岩手の小岩井農場に行ったり、
つい最近は田沢湖近くの抱返り渓谷に行ってきた。
今回は記憶に新しい抱返り渓谷のほうを書くことにした。
二つ一緒に書くと滅茶苦茶長くなりそうだからね・・・