自分の趣味や面白いと感じたことなどを書きつづっていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の記事の内容をまとめたら、安直なタイトルになったな(;´Д`)
いつの頃からか更新してなかったリンク先の紹介文を修正。
7月発売とか、9月下旬とかいつの話よ!という状態だったからねー;
まぁ、見に来る人でリンク見る人は知ってる限りではいないんだけど・・・
フォントの話。
フォントとは・・・書体・・・かな?;
草書体とか明朝体とかある、文字の形。
Foobar2000の画面をカスタマイズ中に
デジタル時計の数字みたいなフォントが欲しくなり、
探してみると良さそうなフリー(無料)のフォントが見つかった。
使ってみると、思いのほか良かった。
・・・まぁ、ここら辺で大体話は分かると思うが、一ヶ所直すと他も気になってくる。
ということで、全部のフォントが変えてみたd(゜-^*)
ついでにブラウザのフォントも変えてみたりね。
手書き風から映画風のフォントまで、色々あることを知ったよ。
今書いていた内容はフリーのフォントの話なんだけど、
基本的に使い勝手の良さそうなフォントは普通に売られている。
その値段が2万とかするのだヽ(`Д´)ノ
製作の手間を考えれば高くはないが・・・いや、やっぱり高いよorz
PR
この記事にコメントする